2008年12月31日水曜日

2009新年




新たな年の始まりです。

2009年、私のテーマは「穏やかで豊かな日々」です。
慌しい毎日でも「心穏やかに心豊かに」という気持ちを
大切に過ごしたいと思っています。
そんな気持ちを込めて花便りを更新させて頂きます。
お花を見ていただいた方に、少しでも穏やかで豊かな気持ちに
なって頂けたら嬉しいです。

2009年も宜しくお願いいたします。



2008年12月18日木曜日

12月 水仙、チューリップ







今回は水仙とチューリップです。
水仙は寒い時期に「春」や「新春」をイメージさせる不思議なお花です。
まっすぐに伸びた茎の先にぽろぽろと蕾が付いています。
生けてからも次々に咲き始めます。
足元には黄色いチューリップ。
すっきりと可愛いお花になりました。

チューリップの1本は一輪挿しに。
ガラスの花瓶に良くマッチしています。
前回の紫色のスイートピーも健在です。
共に窓辺を賑わしてくれています。

2008年12月9日火曜日

12月 スイートピー


思い込みとは恐いものです。
お花屋さんの入り口を入ってすぐの所にこの花はたっぷりと
挿されていました。
目には入っていたのですが、この色からてっきりトルコキキョウだと
思い込んでいました。
花屋の奥さんの「スイートピーも入っているよ~」の一声で
やっとこれがスイートピーだと分かりました。
なんて見事な紫色!
「スイートピー」イコール「ピンク色」という自分の単細胞さに
ショックを受けました。
もっと柔軟にならないとなーと深く反省した今回のお花でした。


2008年12月3日水曜日

12月 アイリス




アイリスです。
写真ではブルーに出てしまうのですが
実際は美しい紫色です。
たっぷり生けました。
ここ数日、香椒七味(かしょうしちみ)を頻繁に扱っていたので
紫色に惹かれたようです。
きりっとしたお花になりました。

2008年11月26日水曜日

11月 すかしゆり


今回のお花は「すかしゆり」です。
蕾が一杯付いていて、次々に咲いて楽しめるので
大好きなお花です。
華やかに華やかに!
外は寒いけれど、事務所に来ていただいた方に
パッと華やかな明るさ、暖かさをお届け出来たら嬉しいです。

2008年11月16日日曜日

11月 ブルーセージ、チューリップ





今回のお花は紫色が鮮やかな「ブルーセージ」。
細かい産毛に包まれたような、小さな花びらが
びっしりとついています。
野生の雰囲気でざっくりと花瓶に投げ入れました。
合わせたのは真っ白な「チューリップ」。
まだ開き始めの蕾ですが、しっかり開くと
きっと良いバランスになるはず!

2008年11月6日木曜日

11月 寒桜


 寒桜です。

 春に咲くサクラは一気に開花しますが、
 今の季節に咲く寒桜はゆっくりゆっくり開花します。

 青々とした蕾をいっぱい付けているので
 時間をかけて楽しめそうです。

2008年10月22日水曜日

10月 赤芽柳、糸菊





















涼しくなって、お花の持ちがうんと良くなりました。
前回の赤芽柳が元気なので、
秋らしい糸菊を合わせました。
つやつやした細い花びらがとても綺麗です。
この季節ならではの雰囲気になりました。

2008年10月6日月曜日

10月 赤芽柳、オンシジューム




今回のお花は赤芽柳とオンシジュームです。

赤目柳はつややかな芽を一杯付けて伸びやかです。

一方、珍しい黄色一色のオンシジューム。
一般にオンシジュームは、黄色の中に
茶色の斑が入ったものが多いのですが
これはすっきりと黄色一色です。
「ハニードロップ」という名前を持ちます。
確かに、黄金色に輝く蜂蜜を振りまいたような明るさです。
少しずつ品種改良されて、様子の違うものが生み出されているようですね。

秋本番。
我が家に庭があれば春咲きの球根を植えたいなーと
夢を描きつつ、小学校の頃を思い出してヒヤシンスの球根の
水栽培を始めました。
上手く咲かせて写真をアップしたいな。

2008年9月24日水曜日

9月 リンドウ








今回のお花はリンドウです。
この時期お花屋さんの店先に一斉に並んでいます。
一昔前、リンドウといえば濃い紫色のものだったのが
今はこのピンクに近い薄色もたくさん出ています。
枝の下までたくさんの蕾が付いていたので、
短いものはガラスのコップに入れました。
とても楽しめます。


《おまけ》
休日の楽しみは、我が家のベランダガーデンの手入れです。
鉢底から根っこがいっぱい出てきたアイビーは、
少し大きな鉢に植え替えました。
苗屋さんにもリンドウがいっぱい並んでいたので、
キキョウと一緒に寄植えにしました。
最近紫色にとても惹かれます。
今秋のテーマカラーみたいです。

2008年9月16日火曜日

9月 オオタデ、トルコキキョウ




今回のお花は「オオタデ」と2種のトルコキキョウです。

オオタデはひょろひょろと頼りなげな茎の先に
可愛い小花がいっぱい付いています。

トルコキキョウのピンクは八重、紫は一重の花びらです。
ピンクと紫の配色が好きなので、全体を微妙なグラデーションで
まとめてみようと狙ったのですが…。
思いのほか紫色がきつく浮いてしまいました。

う~ん、色の組み合わせは難しいです。
そこがまた楽しいのですけれどね。

2008年9月8日月曜日

9月 栗




今回のお花は「栗」の枝です。

日中の暑さはまだまだ厳しいですが、
空の高さや雲のカタチ、空気の匂いはすっかり秋の気配です。
梨やイチジク、色んな種類の葡萄など味覚で秋を満喫中の私ですが、
やっぱり目でも秋を楽しみたいですね。
そこで今回のお花は「栗」です。
青々としたイガがいかにも涼しげです。

〈おまけ
我が家のベランダではスミレの花が咲き始めました。
鉢に植えた時は小さな小さな苗だったのですが、
あっという間に葉っぱが増えて大きくなりました。
毎朝毎晩眺めているのですが
いつの間にこんなに大きくなったのでしょう。
植物の成長のスピードは思いのほか速いです。


2008年8月27日水曜日

8月 トウガラシ



今回のお花はトウガラシです。

この季節、いつもの年ならまだまだ猛暑が続いている頃なのに
この数日の朝夕の涼しさには驚きます。

暑さが戻らないでこのまま涼しくなるのでしょうか。
嬉しいけれども少し複雑な気持ちです。

秋を感じられるオレンジとグリーンの配色を選びました。
真っ赤なトウガラシも素敵ですが、
落ち着いたこの色合いもなかなかの雰囲気です。

2008年8月19日火曜日

8月 花なす、リンドウ







今回のお花は「花なす」と「リンドウ」です。
京都はお盆を過ぎて、朝夕は涼しい風が吹き始めました。
毎年この時期はまだまだ茹だるような暑さなのですが、
今年は不思議な気候です。
そんな空気に合うように少し秋らしいお花にしてみました。
花なすは食用茄子の原種だそうで、店頭に並んでいるのは
葉が付いていないのですが葉っぱは食用の茄子と同じだとか。
(お花屋さんのご主人が教えてくださいました)
合わせたのはリンドウ。
寂しい雰囲気にならないようにたっぷりと挿しました。
初秋の雰囲気を表現出来たかな?

2008年7月30日水曜日

7月その3 鶏頭




内田さんから頂いた花器の第3弾です。
もの凄い存在感です。
インパクト全開のモダンな花器です。
どんなお花を合わせようかと悩んだのですが、これです。
「グリーン珊瑚」という名の鶏頭です。
鶏頭といえば、真紅のものしか見たことが無かったのですが、
こんなに綺麗な黄緑色のものがありました。
こちらも花器に負けないくらいの存在感です。
とても面白いお花になったなって自己満足の今回のお花です。

2008年7月23日水曜日

7月その2 なでしこ、木いちご



内田さんから頂いた花器の第2弾です。
作られた方の手の感覚まで感じられそうな、土肌が素敵な風格ある花器です。

細身の花器に合うように、なでしこと木いちごの葉をすっきりと活けてみました。

葉は青々としてとても涼しげ。
なでしこは小さな蕾を一杯付けています。
夜、無人になった事務所の暑さに負けないで、頑張って咲いて欲しいです。

2008年7月10日木曜日

7月その1 トルコキキョウ


今回は新しい花器です。
開発プロデューサーの内田さんから頂きました。
ご実家の引越しで、華道家のお母様ご愛用の花器を整理され、
サイエンス事務所にも一部をお送りくださいました。
有難うございます。

まずはガラスの花器。
ほぼ黒に近い濃い藍色と白色ガラスの美しい花器です。
ガラスとはいえ、がっしりと力強い安定感があります。

小さい頃から何故かガラスに惹かれ、小瓶や小さな花瓶を
いつも集めていました。
大人になってからは古いガラスに魅せられて、アンティークのガラス器を
蒐集しています。
薄い繊細なガラスよりも、がっしりとした塊のような力強いタイプの
ガラスが大好きな私にとって、嬉しい嬉しい花器です。わーい。

梱包を解いて、この花器を見たとたんにトルコキキョウを生けようと思いました。
ぴったりいい感じです。
内田さんのお母様、有難うございます。
ご愛用の花器、これからはサイエンスで大切に使わせて頂きます。

2008年6月25日水曜日

6月その4 トルコキキョウ、アスター




今回のお花はトルコキキョウとアスター、前回のニューサイランです。
紫とピンク色は好きな組み合わせの一つです。
アスターはまるで作り物のようにくっきりとした可愛い形です。
トルコキキョウを囲むように、ピンクのアスターを生けてみました。